

こだわり
私達が特に大切にしている事や、髪質に関わる使用薬剤・シャンプー、スタイリング剤等についてご紹介しています
もっと楽しく快適に、モチベーションの高い生活のために
自分に似合っていて自分の“好き”にもはまっていて、周りからも褒められるヘアスタイルでいられる事は、とても大切な事と考えています。
“褒められた”
良い感じだねって言われた!
“似合う”
雰囲気に合う、似合うバランス
“好き”
鏡を見て
気分が上がる
個々の素材を活かした“良い!”と思えるヘアスタイル造りを
人によって元々持っているもの、美容師(室)に求めるものは一人ずつ違うので、具体的にポイントになる部分を確認し、一人一人の素材を活かした“良い”ヘアスタイルを、お客様と一緒に造る事を大切にし、試行錯誤しながら取り組みます。
好き嫌いの理解
雰囲気やファッション、ヘアスタイル履歴の中から好みを理解できる様カウンセリングします。
逆に、苦手と思っていたスタイルを部分的に改善する事で似合わせられる可能性もあります。
コンプレックスをカバーor活かす
全体のバランスを綺麗に見せる様コンプレックスを形や質感でカバーしたり、逆にその部分を強調させて、個性を活かす事ができます。
ヘアケア、スタイリング方法の確認
毎日のヘアスタイルの再現性に関わる、シャンプー等による髪質への影響、一人一人に合った乾かし方やスタイリング剤の使用方法をアドバイスします。
カウンセリングでの素材の見極め
個々のお悩みに対応・提案ができる様、一人一人の素材を理解、分析していきます。
髪質
-
太く硬い、細く柔らかい
-
直毛・癖毛
-
多い・少ない
-
頭の各部位での髪質の違い
骨格
-
全体的な形
-
各部位の凹凸
-
凹凸の影響を受けた部分の丸みやへこみ
-
正面から見た時の左右のボリュームの違い
生えグセ
-
浮く部分、収まる部分
-
毛流れ、ハネ
-
分かれ癖
スキントーン
お肌の色見を綺麗に見せる為のヘアカラーを、スキントーンに合わせて選定していきます。お肌の色に合うヘアカラーを選ぶことにより、くすみが飛び血色が良く見えます。
ライフスタイル
生活環境や毎日のスタイリング方法を踏まえ、再現性の高いヘアスタイルを提案します。
お顔立ち・身長等
-
輪郭
-
身長(骨格)
-
お顔のパーツ等
更に良いヘアスタイル&改善の為に
更に良い仕上がりになると考えられる場合は、カラー(単色・ハイライト・ローライト)やパーマ(ストレート・ウェーブ)を提案させて頂きます。
また、今までの施術履歴(髪の毛の長さや軽さの入れ方、強い薬剤、ヘアケア方法等)により、一度で改善が難しい場合は、その部分が無くなるまで(生え変わるまで)少しずつ改善していきます。

ストレートからウェーブに

ウェーブからストレートに

ストレートからウェーブに

健康的な良いヘアスタイルに、少しずつ育てていきます。

健康的な良いヘアスタイルに、少しずつ育てていきます。

健康的な良いヘアスタイルに、少しずつ育てていきます。

健康的な良いヘアスタイルに、少しずつ育てていきます。
デザインの材料
髪の毛や頭皮に刺激・ダメージが少なく、仕上がりの良い薬剤や商品を、選び抜いて使用しています。
特にカラー剤に関しては、従来の物よりもキューティクルに与えるダメージが少なく、オーガニック~オーガニック系の物を使用し、
更にトリートメントの原料もミックスする為、ヘアケアしながら施術していく感覚に近くなります。
ご来店頂く度に、健康的な髪の毛を育てていく事が可能です。
ハイライトのこだわり
すぐ伸びる白髪やリタッチのストレスを軽減、立体感を出しつつカラーデザインを楽しみたい方へおすすめのハイライト。
メリットが多く、ニューヨークでは定番メニューでした。Mehrryでは一人一人に合わせ、特に以下を考え施術していきます。
‣伸びた際にハイライトと白髪が馴染む様、計算して施術
‣白髪率や髪質、雰囲気に合わせて、ケアブリーチで明るい筋を作り、白髪を馴染ませつつ透明感や立体感を楽しめる
‣白髪と馴染みやすいカラーを選択
‣職場等環境に合わせて明るさを選定








ご来店後…
髪の状態を綺麗に保ちたい方からの嬉しいお声です。

トリートメントしていないのに、
カラーだけで
トリートメントした様に
ツヤツヤになった
”艶が出た“

スタイリングが楽で、
ヘアスタイルの持ちが
以前より良くなった
”朝が楽”

パサつきやダメージが
少しずつ改善され、
髪質が良くなってきた
“髪質が改善してきた”